中耳炎になったら、どうなるのですか?
膿がたまって聞こえが悪くなったり、痛くなったり、熱がでたりします。炎症がさほどひどくないときは、耳がふさがった感じや、違和感のみのこともあります。
子供はあまりはっきり症状を説明できないので、風邪のときや、後は気をつけたほうがいいですね。

正常鼓膜

正常鼓膜

急性中耳炎

急性中耳炎
中耳炎かどうすればわかりますか?
中耳炎は耳の奥ですので、みてもわかりません。風邪
のときに小児科にいくと、たいてい耳もみてくれます。
なんだかあやしかったり、心配なときは、耳鼻科で診察して確認します。
夜中に耳が痛くなったらどうすればいいですか?
小児科でもらった解熱剤が、痛み止めのはたらきもありますので、熱がなくてもつかってあげてください。たいていそれで痛みは止まりますので、次の日、耳鼻科を受診してください。